検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

祖父谷崎潤一郎 中公文庫

著者名 渡辺 たをり/著
著者名ヨミ ワタナベ タオリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215300011一般図書B910/タ/閉架-文庫通常貸出在庫 
2 梅田1310840408一般図書910/タ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.268 910.268
谷崎 潤一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310021961
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 たをり/著
著者名ヨミ ワタナベ タオリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.3
ページ数 225p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-204181-3
分類記号 910.268
タイトル 祖父谷崎潤一郎 中公文庫
書名ヨミ ソフ タニザキ ジュンイチロウ

(他の紹介)内容紹介 谷崎潤一郎の晩年を「孫・たをり」の視点から捉えた貴重な証言。老いた文豪の複雑な私生活を内側からあますことなく描き、『瘋癲老人日記』へと至る作家の旺盛な創作熱、想像力の原点に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 谷崎潤一郎の書簡と私(潤一郎と渡辺千万子のこと
北白川仕伏町の家
孫の持つ意味)
第2章 晩年の日常生活(食べ物のこと
芝居・歌舞伎・本・映画
後の雪後庵のこと)
第3章 書簡とそれにつながる作品(雪後庵夜話
台所太平記
瘋癲老人日記)
附 谷崎潤一郎から渡辺千万子への手紙(昭和三十二年〜三十八年)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 たをり
 1953年、京都生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。日本大学芸術学部大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。