検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラテンアメリカ経済学 Sekaishiso seminar ネオ・リベラリズムを超えて

著者名 石黒 馨/編
著者名ヨミ イシグロ カオル
出版者 世界思想社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215297472一般図書332.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
ラテン アメリカ-経済 新自由主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310022243
書誌種別 図書(和書)
著者名 石黒 馨/編
著者名ヨミ イシグロ カオル
出版者 世界思想社
出版年月 2003.4
ページ数 280p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0990-6
分類記号 332.55
タイトル ラテンアメリカ経済学 Sekaishiso seminar ネオ・リベラリズムを超えて
書名ヨミ ラテン アメリカ ケイザイガク
副書名 ネオ・リベラリズムを超えて
副書名ヨミ ネオリベラリズム オ コエテ
内容紹介 ネオ・リベラリズムは何をもたらしたのか? 1980年代以降のラテンアメリカ経済の現状分析と政策課題について検討し、特にネオ・リベラリズムの経済理論・政策とその経済効果及び政策課題について考察。
著者紹介 1954年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科教授。著書に「開発の国際政治経済学」がある。
件名1 ラテン アメリカ-経済
件名2 新自由主義

(他の紹介)内容紹介 ネオ・リベラリズムは何をもたらしたのか?1980年代以降のラテンアメリカ経済を分析し、市場原理主義を批判的に検討する。
(他の紹介)目次 ネオ・リベラリズムを超えて
第1部 ラテンアメリカの経済開発戦略(経済開発戦略の転換)
第2部 ラテンアメリカのマクロ経済(経済成長とインフレーション
国際収支と対外債務
金融システムと通貨危機 ほか)
第3部 ラテンアメリカのミクロ経済(一次産品問題と大土地所有制
産業構造と工業化
公企業と民営化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石黒 馨
 1954年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ネオ・リベラリズムを超えて   3-19
石黒 馨/著
2 経済開発戦略の転換   20-43
石黒 馨/著
3 経済成長とインフレーション   44-66
石黒 馨/著
4 国際収支と対外債務   67-88
佐野 誠/著
5 金融システムと通貨危機   89-109
安原 毅/著
6 政府介入と財政赤字   110-132
安原 毅/著
7 労働市場と雇用関係   133-155
佐野 誠/著
8 一次産品問題と大土地所有制   156-182
岡本 哲史/著
9 産業構造と工業化   183-206
石黒 馨/著
10 公企業と民営化   207-226
田島 陽一/著
11 直接投資と技術移転   227-251
田島 陽一/著
12 経済統合と域内分業   252-276
小倉 明浩/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。