検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魚貝類とアレルギー ベルソーブックス 013

著者名 塩見 一雄/著
著者名ヨミ シオミ カズオ
出版者 成山堂書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215301555一般図書493.14/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
493.14 493.14
食物アレルギー 水産物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310022719
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩見 一雄/著
著者名ヨミ シオミ カズオ
出版者 成山堂書店
出版年月 2003.3
ページ数 164p
大きさ 19cm
ISBN 4-425-85121-8
分類記号 493.14
タイトル 魚貝類とアレルギー ベルソーブックス 013
書名ヨミ ギョカイルイ ト アレルギー
内容紹介 世界で一番の魚好き、エビ・カニ好きの日本人。実は世界一の魚貝類の食物アレルギー大国だった!? 現代人に急増している食物アレルギーとは何か。水産物をメインにその実状と原因を解説し、対応策を探る。
著者紹介 1947年岡山県生まれ。東京大学大学院農学系研究科水産学専門課程博士課程修了。現在、東京水産大学食品生産学科生物資源化学講座教授。共著書に「海洋動物の毒」「食品衛生学」など。
件名1 食物アレルギー
件名2 水産物

(他の紹介)内容紹介 世界で一番の魚好き、エビ・カニ好きの日本人。実は世界一の魚貝類の食物アレルギー大国だった!?現代人に急増している食物アレルギーとは何か。水産物をメインにその原因と実状を解説し、対応策を探る。
(他の紹介)目次 第1章 食物アレルギーの発生状況
第2章 食物アレルギーはなぜ起こる
第3章 魚の食物アレルギー
第4章 エビ・カニ(甲殻類)の食物アレルギー
第5章 貝類・イカ・タコ(軟体動物)の食物アレルギー
第6章 魚貝類の特殊なアレルギー
第7章 食物アレルギーの予防と治療
(他の紹介)著者紹介 塩見 一雄
 1947年岡山県生まれ。1970年東京大学農学部水産学科卒業。1972年東京大学大学院農学系研究科水産学専門課程修士課程修了。1975年東京大学大学院農学系研究科水産学専門課程博士課程修了。1975年日本学術振興会奨励研究員。1976年米国ロードアイランド大学薬学部博士研究員。1977年東京水産大学食品生産化学科助手。1989年東京水産大学食品生産学科助教授。1991年東京水産大学食品生産学科教授。現在、東京水産大学食品生産学科生物資源化学講座教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。