検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クサソテツ(コゴミ) 新特産シリーズ 計画的な株増殖による安定栽培と利用

著者名 阿部 清/著
著者名ヨミ アベ キヨシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215474543一般図書657.8/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
657.86 657.86

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310022931
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿部 清/著
著者名ヨミ アベ キヨシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2003.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-02135-4
分類記号 657.86
タイトル クサソテツ(コゴミ) 新特産シリーズ 計画的な株増殖による安定栽培と利用
書名ヨミ クサソテツ コゴミ
副書名 計画的な株増殖による安定栽培と利用
副書名ヨミ ケイカクテキ ナ カブゾウショク ニ ヨル アンテイ サイバイ ト リヨウ
内容紹介 アクがなく誰でも楽しめ、軽いヌメリが美味しい人気の山菜。生理生態・形態的特徴から基本的な栽培法、食べ方、売り方まで詳述。計画的な塊茎の増殖・養成法で良品多収を目指そう。
著者紹介 1955年山形県生まれ。岩手大学農学部農学科卒業。山形県職員となり、農業関係の試験研究、普及活動、行政に従事。現在、山形県農業研究研修センター中山間地農業研究部園芸研究科長。
件名1 くさそてつ

(他の紹介)内容紹介 春一番をつげる人気の山菜。種苗の採取から、増殖、栽培、利用法まで。
(他の紹介)目次 第1章 魅力的な山菜「クサソテツ」(人気の山菜「クサソテツ」
利用法は多彩 ほか)
第2章 クサソテツの生理・生態的特徴と栽培のポイント(クサソテツという植物
自生地にみるクサソテツの生育環境 ほか)
第3章 塊茎の確保―採取・購入と増殖・養成(親株(種苗)の採取・購入
株の増殖の方法と特徴 ほか)
第4章 クサソテツ栽培の実際(露地栽培
早熟栽培 ほか)
第5章 じょうずな売り方、楽しみ方(クサソテツの料理
いろいろな加工法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿部 清
 1955年山形県生まれ。1978年岩手大学農学部農学科卒業。卒業後、山形県職員となり、山形県立園芸試験場、県尾花沢農業改良普及所、県新庄農業改良普及センター、山形県農林水産部農業技術課、山形県農林水産部農政課などで、農業関係の試験研究、普及活動、行政に従事。2000年山形県立園芸試験場野菜花き研究専門員。2001年山形県農業研究研修センター山中間地農業研究部園芸研究科長。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。