検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寄り道しなきゃわからないヨーロッパ

著者名 熊谷 徹/絵と文
著者名ヨミ クマガイ トオル
出版者 新潮社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711217158一般図書293//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111164651一般図書293.09//開架通常貸出在庫 
3 中央1215350123一般図書293/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊谷 徹
2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310045135
書誌種別 図書(和書)
著者名 熊谷 徹/絵と文
著者名ヨミ クマガイ トオル
出版者 新潮社
出版年月 2003.6
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-417102-6
分類記号 293.09
タイトル 寄り道しなきゃわからないヨーロッパ
書名ヨミ ヨリミチ シナキャ ワカラナイ ヨーロッパ
内容紹介 ドイツの宮殿で泳いだり、リスボンの市電に揺られたり、イタリアの農園に泊まったり、楽しい情報テンコ盛り。ドイツ在住13年の著者が、ツアー旅行では行けない穴場や、とっておきの情報を紹介する。
著者紹介 1959年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。NHKに入局。報道局国際部、ワシントン特派員等を経て、90年からフリージャーナリストとしてドイツに在住。著書に「新生ドイツの挑戦」等。
件名1 ヨーロッパ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 突然、邸内は真っ暗になった。南米のある小国の副大統領官邸がテロリストに占拠された。折りしも、工場誘致のために日本の大手企業社長の誕生パーティが開かれており、出席者は人質となった。オペラ好きな主賓のために招ばれた世界的歌手のロクサーヌ・コスも、各国の要人たちも。幽閉生活が続くうち、人々は奇妙な安らぎを覚えていく。金と名誉を求めるばかりが人生ではないと気づいたのだ。テロリストたちも、実際は貧しい家の子どもだった。知的な大人たちと接して初めて、この世には美しい世界があることを知っていく。やがて、ロクサーヌの歌をきっかけに、人質とテロリストは心を通わせていく。首謀者までが人質に心を開き、官邸には牧歌的な時間が流れるようになる。だが、この平穏な日々が永遠に続くはずはなかった…。人間の根源的な愛とは何かを問いかけるオレンジ小説賞、PEN/フォークナー賞受賞作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。