検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日中名曲選 日中両国語歌詞、解説つき楽譜集

著者名 趙 非/編纂
著者名ヨミ チョウ ヒ
出版者 舵社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215304237一般図書760/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
767.08 767.08
歌曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310026305
書誌種別 図書(和書)
著者名 趙 非/編纂
著者名ヨミ チョウ ヒ
出版者 舵社
出版年月 2003.3
ページ数 134p
大きさ 30cm
ISBN 4-8072-6523-7
分類記号 767.08
タイトル 日中名曲選 日中両国語歌詞、解説つき楽譜集
書名ヨミ ニッチュウ メイキョクセン
副書名 日中両国語歌詞、解説つき楽譜集
副書名ヨミ ニッチュウ リョウコクゴ カシ カイセツツキ ガクフシュウ
件名1 歌曲

(他の紹介)内容紹介 中国の収載曲は、20世紀各時期の芸術性の高い歌曲、地方色豊かな伝統民謡、少数民族の歌曲、一般叙情歌、そして映画音楽など。日本の収載曲には、大正、昭和期に活躍した代表的な作曲家の作品を多く採り入れた。
(他の紹介)目次 中国歌曲(遠い彼方の
チュマンディ
小川のせせらぎ
つばめ
小径 ほか)
日本歌曲(荒城の月

宵待草
早春賦
平城山 ほか)
(他の紹介)著者紹介 趙 非
 上海市出身、ソプラノ歌手。上海楽団音楽学院卒業。1996年武蔵野音楽大学(音楽学部声楽専攻)卒業、1998年同大学大学院(音楽研究科声楽専攻)修了。来日後、第2回JILA音楽コンクールにて受賞、アサヒビール音楽賞’97年第2回外国人音楽賞受賞。2001年4月全日本ソリストコンクール優秀賞受賞。2002年10月、東京都千代田区のイイノホールにて開催の第14回キシコ国際交流音楽会に中国の代表歌手として出演。中国歌曲を日中両国語歌詞で演奏し、観衆の喝采を浴びる。現在は、国内外のコンサートにて日本歌曲、中国歌曲、イタリア歌曲、オペラアリアなどの演奏活動とともに日中文化交流活動を行う。音楽活動の傍ら、中国民話の翻訳を手掛ける。「中国ふしぎ話」全8巻は第2回APPA出版賞(アジア太平洋諸国の翻訳出版物を選考対象とする国際賞)の特別賞を、「白蛇伝」は第3回APPA出版賞の奨励賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。