検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

101歳。ひとり暮らしの心得 中公文庫 よ57-3

著者名 吉沢 久子/著
著者名ヨミ ヨシザワ ヒサコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511666448一般図書367.7//文庫通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111593388一般図書914/ヨシ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 忠
2006
918 918
俳句 巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247343
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉沢 久子/著
著者名ヨミ ヨシザワ ヒサコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.8
ページ数 236p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206774-5
分類記号 914.6
タイトル 101歳。ひとり暮らしの心得 中公文庫 よ57-3
書名ヨミ ヒャクイッサイ ヒトリグラシ ノ ココロエ
内容紹介 自宅の小さな菜園で野菜作りを楽しむ。前向きに悔いの残らない時間を過ごす…。生活評論家でひとり暮らしの達人である吉沢久子が、幸せな暮らし方の秘訣を教える。文筆家・松浦弥太郎との対談も収録。
改題・改訂等に関する情報 「100歳になっても!これからもっと幸せなひとり暮らし」(KADOKAWA 2015年刊)と「100歳の100の知恵」(2018年刊)を加筆、再編集

(他の紹介)目次 俳句列島日本すみずみ吟遊の恵み
四国遍路吟行を振り返る(徳島県(五番・無尽山地蔵寺
十四番・盛寿山常楽寺/十五番・薬王山国分寺 ほか)
高知県(二十四番・室戸山最御崎寺
二十九番・摩尼山国分寺 ほか)
愛媛県(四十番・平城山観自在寺
四十六番・医王山浄瑠璃寺/四十七番・熊野山八坂寺/四十八番・清滝山西林寺/四十九番・西林山浄土寺/五十番・東山繁多寺 ほか)
香川県(七十番・七宝山本山寺
七十一番・剣五山弥谷寺 ほか))
接待されるこころ(お四国とお大師さん
すっぽんぽん ほか)
一八四万一六四四歩の徒遍路通信
(他の紹介)著者紹介 黒田 杏子
 1938年東京本郷に生まれる。東京女子大学俳句研究会で山口青邨に師事。卒業と同時に句作中断、広告代理店博報堂に入社。三〇歳を前に青邨に再入門。第一句集『木の椅子』で現代俳句女流賞・俳人協会新人賞。第三句集『一木一草』で俳人協会賞。1990年「藍生」創刊主宰。日経俳壇選者ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。