検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

籤引き将軍足利義教 講談社選書メチエ 267

著者名 今谷 明/著
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611386517一般図書210.46//開架通常貸出在庫 
2 中央1215305499一般図書210.46/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
210.46 210.46
足利 義教 日本-歴史-室町時代 易・占い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310027514
書誌種別 図書(和書)
著者名 今谷 明/著
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2003.4
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258267-8
分類記号 210.46
タイトル 籤引き将軍足利義教 講談社選書メチエ 267
書名ヨミ クジビキ ショウグン アシカガ ヨシノリ
内容紹介 空前絶後! 籤で選ばれた日本国王がいた! 1428年正月。室町幕府六代将軍が籤で選出された。王権を神から授けられた足利義教の執政は迷走を始め、万人を恐怖へと陥れる。義教の恐怖政治と中世における籤の精神史を辿る。
著者紹介 1942年生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。文学博士。京都大学助手、国立民俗学博物館助教授などを経て、現在、横浜市立大学国際文化学部教授。著書に「日本中世の謎に挑む」など多数。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 易・占い

(他の紹介)内容紹介 一四二八年正月。室町幕府六代将軍が籤引きで決まる。青蓮院義円改め、足利義教は、かくして最高権力を神授される。皇位継承、神器遷京、践祚…。古来より、卜占は政治決定にどうかかわったのか?義教の恐怖政治と中世における籤の精神史をたどる。
(他の紹介)目次 第1章 足利義持の薨去と籤引き将軍の誕生(突然の発病
後継指名拒否 ほか)
第2章 皇位継承と卜占(堀河天皇譲位と軒廊御卜
後鳥羽天皇践祚と卜占 ほか)
第3章 神判・卜占・抽籤(卜占の世界史
神判とはなにか ほか)
第4章 義教の“神裁政治”(義教の治世始まる
湯起請による裁判 ほか)
(他の紹介)著者紹介 今谷 明
 1942年生まれ。京都大学経済学部卒業。同大学院文学研究科修了。京都大学助手、国立民俗学博物館助教授などをへて、現在横浜市立大学教授。専門は、日本中世政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。