検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

必携用字用語辞典 第4版

著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214153528一般図書R813.1/ヒ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南木 佳士
1970
134.96 134.96

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810282711
書誌種別 図書(和書)
著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 1992.4
ページ数 550p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-13615-7
分類記号 816.07
タイトル 必携用字用語辞典 第4版
書名ヨミ ヒッケイ ヨウジ ヨウゴ ジテン
内容紹介 漢字仮名交じり文によって国語を書き表すために必要な国語表記の諸基準を満たした、日常生活に関係の深い2万1千余語と「常用漢字表」に掲げてある1945字の漢字を収録。又新しく告示された「外来語の表記」も収録する。
件名1 作文-辞典

(他の紹介)目次 1 年譜
2 評釈一覧
(発句評釈一覧
連句評釈一覧
和詩評釈一覧)
3 参考篇(作風
翻訳文献一覧―海外の蕪村受容
蕪村関係人名・地名一覧
絵画一覧付肖像
蕪村関係主要俳書解題
研究文献目録 単行本・雑誌論文・ホトトギス
蕪村関係俳諧・南画系譜)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。