検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東南アジアの建国神話 世界史リブレット 72

著者名 弘末 雅士/著
著者名ヨミ ヒロスエ マサシ
出版者 山川出版社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215312644一般図書223/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
223 223
東南アジア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310030347
書誌種別 図書(和書)
著者名 弘末 雅士/著
著者名ヨミ ヒロスエ マサシ
出版者 山川出版社
出版年月 2003.4
ページ数 90p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-34720-2
分類記号 223
タイトル 東南アジアの建国神話 世界史リブレット 72
書名ヨミ トウナン アジア ノ ケンコク シンワ
件名1 東南アジア-歴史

(他の紹介)内容紹介 熱帯気候のもたらす豊かな降雨が形成した森林や河川をもつ東南アジアの人びとは、自然との関係を丹念に構築してきた。また東西海洋交通の要衝にあるこの地域には、古くから交易のための港市が栄えた。こうした港市を拠点に、東南アジアには多くの国家が誕生した。港市国家の建国神話は、支配者が多様な出身地の人びとに開かれた港市をつくりながら、王国内に独自の地域秩序を構築する興味深い材料を提供してくれる。
(他の紹介)著者紹介 弘末 雅士
 1952年生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。オーストラリア国立大学大学院博士課程修了、Ph.D.。専攻、インドネシア宗教社会史。現在、立教大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。