検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鬼の話 下

著者名 文 彦生/編
著者名ヨミ ブン ゲンセイ
出版者 青土社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214076273一般図書388.2/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
2003
913.6 913.6
芸能人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405831
書誌種別 図書(和書)
著者名 文 彦生/編   鈴木 博/訳
著者名ヨミ ブン ゲンセイ スズキ ヒロシ
出版者 青土社
出版年月 1997.12
ページ数 542p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5595-2
分類記号 388.22
タイトル 鬼の話 下
書名ヨミ オニ ノ ハナシ
内容紹介 鬼話は死後の世界だけでなく、現世の身近な民俗・風習の中に生きている。太古よりの豊かな創造力を伝承し、いまなお人口に膾炙して、語りつがれる雄大な<民衆の叙事詩>。待望の完訳。
著者紹介 1948年生まれ。上海の復旦大学中文系研究生院卒業。現在、上海文芸出版社の民間文学読物編輯室主任。主に民俗学、文化人類学、神話学、鬼学の研究に従事。著書に「中国の鬼」。
件名1 伝説-中国
件名2

(他の紹介)内容紹介 カラーグラビア対談集。
(他の紹介)目次 久保田利伸
町田康
小田和正
安野モヨコ
岩井俊二
久本雅美
草野マサムネ
柴門ふみ
T.M.Revolution
加藤晴彦
TAKURO
(他の紹介)著者紹介 北川 悦吏子
 12月24日、岐阜県生まれ。脚本家。『素顔のままで』で連ドラデビューする。以来、恋愛ドラマの女王としてヒット作を多数世に送り出している。エッセイ、作詞の分野でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。