検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代アメリカ経済 有斐閣アルマ Specialized

著者名 河村 哲二/著
著者名ヨミ カワムラ テツジ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214769299一般図書332.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
332.53 332.53
アメリカ合衆国-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310033054
書誌種別 図書(和書)
著者名 河村 哲二/著
著者名ヨミ カワムラ テツジ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.4
ページ数 384p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-12170-2
分類記号 332.53
タイトル 現代アメリカ経済 有斐閣アルマ Specialized
書名ヨミ ゲンダイ アメリカ ケイザイ
内容紹介 戦後アメリカ経済は「パックス・アメリカーナ」として世界経済に君臨してきた。その形成と構造、変容と転換、衰退と再編を通して、現代アメリカ経済の全体像とダイナミズムを明快に解き明かす最新テキスト。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、武蔵大学総合研究所所長。著書に「アメリカに生きる日本的生産システム」「現代世界経済システム」など。
件名1 アメリカ合衆国-経済-歴史

(他の紹介)内容紹介 戦後のアメリカは、「パックス・アメリカーナ」として世界政治経済に君臨してきた。国内の経済的発展と世界経済主導国としての役割の相互関係に注目しつつ、現代アメリカ経済の変遷のダイナミズムと全体像を明快に解き明かした最新テキスト。
(他の紹介)目次 世界的インパクトの源泉としてのアメリカ―現代世界経済におけるアメリカ経済の意義
第1部 戦後パックス・アメリカーナとアメリカの戦後経済システム―戦後「持続的成長」のメカニズムと構造(第2次大戦の戦時経済システム―戦後「持続的成長」構造の準備
戦後アメリカ経済の基本構造の登場―「持続的成長」の諸条件
戦後パックス・アメリカーナの政治経済システムと「持続的成長」―戦後企業体制と経済拡張循環)
第2部 戦後パックス・アメリカーナの衰退と転換(「持続的成長」システムの限界の顕在化―1960年代後半〜70年代前半
経済再活性化の模索と金融的発展―「レーガノミックス」とそのインパクト
「再編と転換の時代」としての1980年代―戦後企業体制の組み替え
1990年代のアメリカ経済―長期好況・「ニューエコノミー」と構造問題の拡大)
(他の紹介)著者紹介 河村 哲二
 1951年、群馬県生まれ。1975年、東京大学経済学部卒業。1980年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同年、帝京大学経済学部専任講師。1986年、帝京大学経済学部助教授。1995年、帝京大学経済学部教授。1998年、武蔵大学経済学部教授。2001年より武蔵大学総合研究所所長。専攻、理論経済学、アメリカ経済論、世界経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。