検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

閃光

著者名 永瀬 隼介/著
著者名ヨミ ナガセ シュンスケ
出版者 角川書店
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215319599一般図書/ナカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永瀬 隼介
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310033396
書誌種別 図書(和書)
著者名 永瀬 隼介/著
著者名ヨミ ナガセ シュンスケ
出版者 角川書店
出版年月 2003.5
ページ数 415p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873467-9
分類記号 913.6
タイトル 閃光
書名ヨミ センコウ
内容紹介 捜査一課の老刑事・滝口は、玉川上水で起こった殺人事件に34年前の「大事件」との接点を見いだし独自の捜査を始める。大事件はなにゆえに未解決に終り、警察組織はいかなる論理で動いていたのか? そして大事件の真実とは?
著者紹介 1960年鹿児島県生まれ。週刊誌記者を経てフリー。祝康成名義で事件ノンフィクションを中心に活躍。2000年「サイレント・ボーダー」で小説家デビュー。著書に「デッドウォーター」など。

(他の紹介)内容紹介 玉川上水でラーメン屋の店主・葛木が扼殺体で発見された。捜査陣に名乗りを上げたのは、定年まであと2カ月を残すのみとなった警視庁捜査一課の滝口政利。そして相棒に選ばれたのは、所轄署で身を持てあましている巡査部長・片桐慎次郎だった。滝口は、このありふれた殺人事件に迷宮入りした34年前の“大事件”との接点を見いだし、独自の捜査を始める。一方、34年前の事件当時の葛木の仲間で、その後、実業家として成功した吉岡、ヤクザとなった金子、横浜でクラブ経営をする恭子らが密かに再会していたのだが…。34年前の大事件はなにゆえ未解決に終わったのか?全国民が注視するなか警察組織はいかなる論理で動いていたのか?そして大事件の“真実”とは。
(他の紹介)著者紹介 永瀬 隼介
 1960年、鹿児島県生まれ。週刊誌記者を経て、’91年からフリーに。祝康成の名で事件ノンフィクションを中心に活躍。2000年、永瀬隼介名義で初の小説『サイレント・ボーダー』を発表し、小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。