検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自己破産の現場 角川oneテーマ21 C-62

著者名 岡崎 昻裕/[著]
著者名ヨミ オカザキ タカヒロ
出版者 角川書店
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216370419一般図書327.3/オ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
327.36 327.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310035559
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡崎 昻裕/[著]
著者名ヨミ オカザキ タカヒロ
出版者 角川書店
出版年月 2003.5
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-704132-7
分類記号 327.36
タイトル 自己破産の現場 角川oneテーマ21 C-62
書名ヨミ ジコ ハサン ノ ゲンバ
内容紹介 過去10年の自己破産件数が100万件を超え、日本人の約100人に1人が破産者という時代に突入した。債権者の破産妨害工作、悪徳弁護士の横行、民事再生法の行方等、破産をめぐる壮絶なる実態とその再生への現場を描く。
件名1 自己破産

(他の紹介)内容紹介 平成14年度、自己破産件数は22万件を超え、破産予備軍は200万人とも300万人とも言われている。しかし私たちは、その現実をどれだけ知っているだろうか?悲劇の終着点と切り捨てられる破産の陰には、巻き込まれる家族、苦悩する債権回収担当者、そして復活への険しい道程を歩み続ける破産者の姿がある。破産をめぐる壮絶なる「現場」と、その「真実」に迫るドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 現実編
第2章 破滅編
第3章 地獄編
第4章 天国編
第5章 司法の現場は…
第6章 復活への道
(他の紹介)著者紹介 岡崎 昂裕
 1960年、熊本県生まれ。大学中退後、某大手信販会社に13年間勤務、一貫して債権管理・回収業畑を歩く。その後、調査会社に転職し、失踪者を探す仕事を生業とする調査員=探偵となるが、2000年、体調不良のため同職を退く。この頃より、自らの体験を元にした記事を雑誌・新聞等に寄稿しはじめ、同年『失踪する人々』(宝島社新書)を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。