検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「探偵実話」傑作選 光文社文庫 甦る推理雑誌 6

著者名 ミステリー文学資料館/編
著者名ヨミ ミステリー ブンガク シリョウカン
出版者 光文社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215324136一般図書B913/ヨ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミステリー文学資料館
2003
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310036157
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミステリー文学資料館/編
著者名ヨミ ミステリー ブンガク シリョウカン
出版者 光文社
出版年月 2003.5
ページ数 633p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-73491-X
分類記号 913.68
タイトル 「探偵実話」傑作選 光文社文庫 甦る推理雑誌 6
書名ヨミ タンテイ ジツワ ケッサクセン
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 1950(昭和5)年5月、出版不況のなか「探偵実話」は創刊された。掲載作品は、誌名に謳われているように、煽情的な犯罪記事など実話ものが中心だった。けれど、新人推理作家の紹介に意欲的な時期もあり、新鋭にとっては貴重な作品発表の場であった。本巻では、「探偵実話」で活躍した作家から、中川透(鮎川哲也)の代表作「赤い密室」など、個性的な作品群を収録する。


内容細目

1 実話中心ながらも新鋭の意欲が伝わる「探偵実話」   6-10
山前 譲/著
2 山女魚   11-36
狩 久/著
3 青衣の画像   37-102
村上 信彦/著
4 生きている屍   103-156
鷲尾 三郎/著
5 白い異邦人   157-192
黒沼 健/著
6 推理の花道   193-236
土屋 隆夫/著
7 ばくち狂時代   237-264
大河内 常平/著
8 鼻   265-288
吉野 賛十/著
9 碧い眼   289-318
潮 寒二/著
10 連作毒環   319-386
横溝 正史/ほか著
11 赤い密室   387-450
中川 透/著
12 「実話」の時代   451-455
物集 高音/著
13 太平洋戦争終結後十年の推理小説界と世相   456-457
14 「探偵実話」総目次   458-571
15 「探偵実話」作者別作品リスト   572-633

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。