検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こんな女と暮らしてみたい 最終版

著者名 高橋 三千綱/著
著者名ヨミ タカハシ ミチツナ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611633421一般図書914.6/タカハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
ノルウェー-歴史 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110068453
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 三千綱/著
著者名ヨミ タカハシ ミチツナ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2011.9
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-8454-2225-8
分類記号 914.6
タイトル こんな女と暮らしてみたい 最終版
書名ヨミ コンナ オンナ ト クラシテ ミタイ
副書名 最終版
副書名ヨミ サイシュウバン
内容紹介 「あっさりと愛するように心がけること」「思いつめないこと」と、自分に言い聞かせる。実はこれ恋愛の極意です-。以前に出版した3冊の本の中から、現在の若者にこそ読んでもらいたいエッセイをまとめる。

(他の紹介)目次 第1章 迫り来る戦争(ノルウェーの中立
英仏と「鉄の道」 ほか)
第2章 占領下のノルウェー(ドイツの占領政策―ノルウェー国民との協調
ドイツ政策の一貫性 ほか)
第3章 亡命ノルウェー政府の活動(亡命時の状況
ノルウェーの対連合国貢献 ほか)
第4章 対独協力者に対する戦後処理(第一段階
クヴィスリング裁判 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 佳助
 1957年生まれ。1982年大阪外国語大学外国語学部卒業。1982年外務省入省。在ノルウェー日本大使館勤務等を経て、1998年東海大学文学部北欧文学科講師。現在、東海大学文学部北欧学科講師。専門は国際関係論、北欧現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。