検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

星野道夫物語 アラスカの呼び声

著者名 国松 俊英/著
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221509464児童図書289/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
2 新田1610530154一般図書915/く/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英
2003
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310036262
書誌種別 図書(和書)
著者名 国松 俊英/著
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.5
ページ数 191p 図版8枚
大きさ 20cm
ISBN 4-591-07695-4
分類記号 740.21
タイトル 星野道夫物語 アラスカの呼び声
書名ヨミ ホシノ ミチオ モノガタリ
副書名 アラスカの呼び声
副書名ヨミ アラスカ ノ ヨビゴエ
内容紹介 アラスカの自然と、そこに生きるものをこよなく愛した写真家、星野道夫。これまで明かされていなかった幼少期を含め、ベールに包まれていた彼の心の旅を追うノンフィクション。
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒業。日本児童文学者協会、日本野鳥の会、宮沢賢治学会会員。著書に「鳥を描き続けた男」など。

(他の紹介)内容紹介 アラスカの自然を撮りつづけ、大地の懐で眠った写真家の心の旅を追うノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 白夜の村
2 ヒグマは北の山を歩く
3 きざし
4 旅行計画書
5 呼び声
6 アラスカの原野
7 半月の夜に
8 夢のかたち
9 風のような物語
夫、星野道夫の思い出(星野直子)
(他の紹介)著者紹介 国松 俊英
 1940年、滋賀県に生まれる。同志社大学商学部卒業。日本児童文学者協会、日本野鳥の会、宮沢賢治学会会員。童話や児童小説を書く一方、野鳥と自然、人物を題材にしたノンフィクションを書いている。鳥と人間の関わりに深い関心を持ち、鳥の文化史についての研究や調査を熱心に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。