検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

CSI:科学捜査班 角川文庫 コ12-7 鮮血の絆

著者名 マックス・アラン・コリンズ/著
著者名ヨミ マックス アラン コリンズ
出版者 角川書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216109346一般図書B933/コ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
728.033 728.033
和歌-歌集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910043457
書誌種別 図書(和書)
著者名 マックス・アラン・コリンズ/著   鎌田 三平/訳
著者名ヨミ マックス アラン コリンズ カマタ サンペイ
出版者 角川書店
出版年月 2009.6
ページ数 334p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-282613-2
分類記号 933.7
タイトル CSI:科学捜査班 角川文庫 コ12-7 鮮血の絆
書名ヨミ シーエスアイ カガク ソウサハン
副書名 鮮血の絆
副書名ヨミ センケツ ノ キズナ

(他の紹介)内容紹介 1962年秋、アメリカとソ連は世界を核戦争に巻き込む瀬戸際にあった。キューバにミサイル基地を建造しようとするソ連は、四隻の潜水艦を隠密裏に派遣。事実上、搭載した核弾頭付魚雷を潜水艦艦長みずからの判断で発射する権限を与えていた。キューバへのミサイル配備を確認したケネディ大統領は海上封鎖を宣言。戦術情報が明らかに不足するなか、危険かつ過酷な任務を背負う四隻のソ連潜水艦に対し、アメリカは駆逐艦、空母、航空機など大西洋艦隊を総動員し、当時最高レベルの対潜戦(ASW)を展開する。本書は、1990年代以降はじめて明らかになった旧ソ連側の資料、アメリカ駆逐艦ブランディに最若年士官として乗艦していた著者を含む、当時最前線にいた米ソ乗組員たちの回想などにもとづく、極限の状況を間近に見た者たちのみが語りえた迫真のドキュメントである。
(他の紹介)目次 第1章 キューバ解放(アナディル作戦
アメリカ駆逐艦USSブランディ
対潜戦の戦術
カーマ作戦発動
十月の怒り)
第2章 スパイと外交官
第3章 ロシアンルーレット(大西洋上のデイタム
空母ランドルフ、サヴィツキーのB‐59を発見
セシル対ドゥビフコ(B−36)
ブランディ対シュムコフ(B−130))
第4章 かくれんぼ(いんちき賭博
ケトフ、回避する)
第5章 大詰め(コラへの帰還
さらばニューポート)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。