検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふたりをつなぐもの

著者名 田中 章義/著
著者名ヨミ タナカ アキヨシ
出版者 角川書店
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213049461一般図書911.16/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810377630
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 章義/著
著者名ヨミ タナカ アキヨシ
出版者 角川書店
出版年月 1996.9
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-871616-6
分類記号 911.168
タイトル ふたりをつなぐもの
書名ヨミ フタリ オ ツナグ モノ
内容紹介 石川啄木の再来とうたわれた70年代生まれの歌人が紡ぎだす青春短歌。大学在学中、「月刊カドカワ」に連載していた作品を収録。
著者紹介 1970年生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒業。90年、「キャラメル」で第36回角川短歌賞受賞。その後はDJ、雑誌コラムを始め幅広く活動を行っている。

(他の紹介)内容紹介 昭和39年刊行の『原色鉱物岩石検索図鑑』の全面改訂版。代表的な鉱物および岩石標本の実際の状態を忠実に示しており、産地に行って鉱物や岩石を採集した後、鉱物や岩石の肉眼鑑定と岩石の薄片鑑定等が行える。巻末に和名索引、英名索引が付く。
(他の紹介)目次 第1部 検索図表
第2部 鉱物・岩石の図説(元素鉱物
硫化鉱物
硫塩鉱物
ハロゲン化鉱物 ほか)
第3部 付録―鉱物・岩石の必要知識(鉱物の産状、成因、分類
岩石の分類
岩石薄片の作り方
顕微鏡の使い方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木股 三善
 筑波大学地球科学系教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮野 敬
 筑波大学地球科学系教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。