検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガンを生きる 2 幻冬舎文庫 愛娘・美夕の誕生

著者名 池田 貴/[著]
著者名ヨミ イケダ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0511004475一般図書B916/イ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
369.4 369.4
児童福祉 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810487748
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 貴/[著]
著者名ヨミ イケダ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2000.1
ページ数 222p
大きさ 16cm
ISBN 4-87728-836-8
分類記号 916
タイトル ガンを生きる 2 幻冬舎文庫 愛娘・美夕の誕生
書名ヨミ ガン オ イキル
件名1 肝臓癌-闘病記
改題・改訂等に関する情報 「誕生」(1998年刊)の改題

(他の紹介)目次 第1部 子ども問題と弁護士(子ども問題と弁護士としての私
子ども問題への弁護士会の組織的かかわり小史)
第2部 公的子どもオンブズ活動(川西市子どもオンブズ活動の四年
川西市子どもオンブズ制度の特色とほかの制度との対比
川西市子どもオンブズの経験による教育現場への教育法的提言)
第3部 条約や非行に関するいくつかの拙稿(学校の懲戒規則としての校則と懲戒手続き・方法―子どもの権利条約にてらして
子どもの権利条約の市民的自由規定の日本での法規範性
情緒安定へ疑似親子関係―(旧)教護院で家庭の大切さ実感 ほか)
(他の紹介)著者紹介 瀬戸 則夫
 1946年9月21日生まれ。72年中央大学法学部卒業。74年司法試験合格。75年〜77年司法研修所(実務修習地奈良)。77年4月大阪弁護士会登録。83年4月〜大阪弁護士会少年委員会委員。97年4月〜99年3月大弁少年委員会委員長。97年6月〜2001年5月日弁連子どもの権利委員会副委員長。98年4月〜2001年3月京都大学教育法学非常勤講師(教育法学講座で「犯罪と少年」名で講議)。99年4月〜02年3月川西市子どもの人権オンブズパーソン。2002年4月〜03年3月同代表オンブズパーソン。01年5月〜日本教育法学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。