検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのアニマシオン 1冊の本が宝島

著者名 岩辺 泰吏/著
著者名ヨミ イワナベ タイジ
出版者 柏書房
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411294952一般図書019//桃開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0511225195一般図書019//子どもと読書開架通常貸出在庫 
3 江北0611390030一般図書019//開架通常貸出在庫 
4 やよい0811404250一般図書019.2//開架通常貸出在庫 
5 興本1011042544一般図書019//読み語り開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1215379916一般図書019.2/イ/開架通常貸出在庫 
7 中央1221337312児童図書019/イ/開架-児童通常貸出在庫 
8 梅田1310849128一般図書019.2//開架通常貸出在庫 
9 江南1520316934一般図書019/イワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
019.2 019.2
読書指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310039304
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩辺 泰吏/著   まなび探偵団アニマシオンクラブ/著
著者名ヨミ イワナベ タイジ マナビ タンテイダン アニマシオン クラブ
出版者 柏書房
出版年月 2003.5
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-2379-2
分類記号 019.2
タイトル はじめてのアニマシオン 1冊の本が宝島
書名ヨミ ハジメテ ノ アニマシオン
副書名 1冊の本が宝島
副書名ヨミ イッサツ ノ ホン ガ タカラジマ
内容紹介 「モチモチの木を読んで君だけのタイトルを付けよう」「はらぺこあおむしはこれ食べたかな?」など、親しまれた名作でやってみる50の読書ゲーム。教室・図書館・家庭、どこでも誰にでもできる入門版誕生。
著者紹介 東京都葛飾区立飯塚小学校勤務。まなび探偵団アニマシオンクラブ代表。著書に「子どもたちに詩をいっぱい」などがある。
件名1 読書指導

(他の紹介)内容紹介 アニマは魂・心。アニマシオンはそれに息を吹き込み生き生きと蘇らせることです。見わたせば、この世界は不思議に満ちています。読書も学習も生活の全てが、推理を働かせ仲間と協同すれば、興味は尽きません。本書は、そんな手法を研究する「まなび探偵団アニマシオンクラブ」に所属する21人の探偵が参加した入門書です。読書へのアニマシオンはクイズやゲーム的手法を用いて、一冊の本の世界を楽しもうという試みです。「推理、協同、遊び心で一冊まるごとを楽しむ」が、まなび探偵団アニマシオンクラブのコンセプト。読書からまなびの全面へ広げようと工夫しています。
(他の紹介)目次 序 読書へのアニマシオンとまなび探偵団
1 読書へのアニマシオン(絵本でアニマシオン
物語でアニマシオン
詩集でアニマシオン
写真集でアニマシオン
俳句でアニマシオン ほか)
2 アニマシオン発展編
3 学校図書館のアニマシオン
特別付録 読書探偵団手帳
(他の紹介)著者紹介 岩辺 泰吏
 葛飾区立飯塚小学校。まなび探偵団アニマシオンクラブ代表。“教師の元気、おとなの笑顔が子どもを変える”を掲げてどこまでも(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。