検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

君たちは戦争で死ねるか 小林よしのり『戦争論』批判

著者名 大日方 純夫/[ほか]著
著者名ヨミ オビナタ スミオ
出版者 大月書店
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214378851一般図書210.75/キ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610527150一般図書319//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
332.22 332.22
中国-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810452259
書誌種別 図書(和書)
著者名 大日方 純夫/[ほか]著
著者名ヨミ オビナタ スミオ
出版者 大月書店
出版年月 1999.8
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-52056-3
分類記号 210.75
タイトル 君たちは戦争で死ねるか 小林よしのり『戦争論』批判
書名ヨミ キミタチ ワ センソウ デ シネルカ
副書名 小林よしのり『戦争論』批判
副書名ヨミ コバヤシ ヨシノリ センソウロン ヒハン
内容紹介 「大東亜戦争」を肯定し、戦争で死ぬことを賛美した小林よしのりの「戦争論」。歴史の事実と資料に基づきながら、「戦争論」の虚構と歴史の真実に迫る。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学文学部教授。著書に「自由民権運動と立憲改進党」「警察の社会史」ほか。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 複数の「地域」からなる大国中国の地域開発に焦点をあて、地域格差、国内市場の統合、地方政府の役割、産業集積、開発政策の現状と課題などを分析。
(他の紹介)目次 序章 地域開発の課題と方法
第1章 地域開発戦略の変遷
第2章 地域開発と地域格差
第3章 地域開発と国内市場の統合
第4章 地域開発と地方政府の役割
第5章 地域開発と産業集積
第6章 「西部大開発」の現状と課題
第7章 東北地域の開発と北東アジア
終章 中国の地域発展と日本の対応
(他の紹介)著者紹介 加藤 弘之
 1955年愛知県に生まれる。1979年大阪外国語大学外国語学部卒業。1981年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。現在、神戸大学大学院経済学研究科教授(経済学博士)。著書に、『中国の経済発展と市場化』(名古屋大学出版会、1997年、大平正芳記念賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。