検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代フランスの流通と社会 MINERVA現代経済学叢書 56 流通構造・都市・消費の背景分析

著者名 白石 善章/編著
著者名ヨミ シライシ ヨシアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215342112一般図書673.7/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
673.7 673.7
小売商 流通 フランス-商業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310042009
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 善章/編著   田中 道雄/編著   栗田 真樹/編著
著者名ヨミ シライシ ヨシアキ タナカ ミチオ クリタ マキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.6
ページ数 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-03770-3
分類記号 673.7
タイトル 現代フランスの流通と社会 MINERVA現代経済学叢書 56 流通構造・都市・消費の背景分析
書名ヨミ ゲンダイ フランス ノ リュウツウ ト シャカイ
副書名 流通構造・都市・消費の背景分析
副書名ヨミ リュウツウ コウゾウ トシ ショウヒ ノ ハイケイ ブンセキ
内容紹介 流通システムはそれぞれの社会的特性の影響を大きく受け、それぞれの社会体制が流通パターンを決定してきた。フランスの社会的背景や消費者特性に接近し、その連関からフランス流通を詳細に検証する。
著者紹介 1934年生まれ。流通科学大学教授。著書に「新時代のマーケティング」。
件名1 小売商
件名2 流通
件名3 フランス-商業

(他の紹介)内容紹介 流通システムはそれぞれの社会的特性の影響を大きく受け、それぞれの社会体制が流通パターンを決定してきたと言える。ルノー、アクサ、カルフールなど、フランス企業に対する関心も高まっているなか、本書では、それらが育ったフランスの社会的背景や消費者特性に接近し、その連関からフランス流通を詳細に検証する。
(他の紹介)目次 第1章 フランス流通の基本的環境
第2章 フランス流通の歴史とその構造的展開
第3章 フランス流通政策の展開とその独自性
第4章 カルフールの国内展開と海外戦略
第5章 フランス小売り流通の現状とマルシェの動向
第6章 フランスの中心市街地商業の再生
第7章 フランスにおけるまちづくりとトラムウェイの役割
第8章 フランスの都市政策―マルセイユの都市事例
第9章 都市の象徴と商業空間―フランスと日本の建造物・街路・広場などを例にして
第10章 フランスにおける企業の意思決定
第11章 フランスにおける消費意識と価値観
(他の紹介)著者紹介 白石 善章
 1934年生まれ。1964年神戸大学経営学部卒業。神戸大学大学院経営学研究科を経て、現在、流通科学大学商学部教授(商学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 道雄
 1947年生まれ。1970年関西学院大学法学部卒業。吉備国際大学社会学部教授を経て、現在、大阪学院大学流通科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗田 真樹
 1962年生まれ。1988年関西学院大学社会学部卒業。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学、吉備国際大学社会学部助手、講師を経て、現在、流通科学大学サービス産業学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 フランス流通の基本的環境   1-12
白石 善章/著
2 フランス流通の歴史とその構造的展開   13-42
白石 善章/著
3 フランス流通政策の展開とその独自性   43-58
白石 善章/著
4 カルフールの国内展開と海外戦略   59-92
鳥羽 達郎/著
5 フランス小売り流通の現状とマルシェの動向   93-112
田中 道雄/著
6 フランスの中心市街地商業の再生   113-128
田中 道雄/著
7 フランスにおけるまちづくりとトラムウェイの役割   129-142
田中 道雄/著
8 フランスの都市政策   143-156
ジャン=リュック・アズラ/著
9 都市の象徴と商業空間   157-186
加藤 健次/著
10 フランスにおける企業の意思決定   187-214
ジャン=リュック・アズラ/著
11 フランスにおける消費意識と価値観   215-250
栗田 真樹/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。