検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和英表現辞典

著者名 松井 恵美/共著
著者名ヨミ マツイ エミ
出版者 大修館書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411324692一般図書R833.2//参考図書貸出禁止在庫  ×
2 中央1215382167一般図書R833.2/ワ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
833.2 833.2
英語-辞典(和英)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310042022
書誌種別 図書(和書)
著者名 松井 恵美/共著   M.リン・レックライン/共著
著者名ヨミ マツイ エミ M リン レックライン
出版者 大修館書店
出版年月 2003.6
ページ数 847p
大きさ 22cm
ISBN 4-469-04164-5
分類記号 833.2
タイトル 和英表現辞典
書名ヨミ ワエイ ヒョウゲン ジテン
内容紹介 日本人の英作文における誤りを長年研究してきた著者が、日常的に役立つ約1300の日本語表現を精選し、それぞれの英訳例を提示。日本人がなかなか英語で言えない表現も多数取り上げた、自然な英文を書くための表現辞典。
著者紹介 1923年生まれ。岐阜市立女子短期大学名誉教授。
件名1 英語-辞典(和英)

(他の紹介)内容紹介 自然な英文を書くための表現辞典の決定版。日本人の英作文における誤りを長年研究してきた著者が、日常的に役立つ約1300の日本語表現を精選し、米国人著者との共同作業により、それぞれの英訳例を示した。日本人がなかなか英語で言えない表現も多数取り上げ、それぞれについて多様な言い換え表現を挙げた。類義語や関連表現を多数収録し、ニュアンスの違いを詳しく解説。注意が必要な誤訳例についても解説。
(他の紹介)著者紹介 松井 恵美
 1923年生れ。東京府立第五高女を経て津田塾大学(当時専門学校)を卒業。現在は岐阜に在住。岐阜市立女子短期大学英文科で42年、岐阜聖徳学園大学で7年間英語教育に従事。現在、岐阜市立女子短期大学名誉教授、岐阜聖徳学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レックライン,マーガレット・リン
 1944年米国生れ。シカゴ大学で英語学英文学修士号、コロラド大学で理論言語学修士号を取得。1975年に来日以来、岐阜大学で教鞭をとる。20年以上にわたる日本での英語教育を通し、言語と認識、言語の変化、統語論と意味論の狭間の問題等に興味を持つようになり、目下鋭意これらの問題に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。