検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コミュニケーション

著者名 立木 義浩/著
著者名ヨミ タツキ ヨシヒロ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215340025一般図書740.2/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310042075
書誌種別 図書(和書)
著者名 立木 義浩/著
著者名ヨミ タツキ ヨシヒロ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2003.6
ページ数 192p
大きさ 20cm
ISBN 4-7976-7029-0
分類記号 740.21
タイトル コミュニケーション
書名ヨミ コミュニケーション
内容紹介 親、兄弟、友人や仕事先でのコミュニケーションを図れずに悩んでいる人たちへ、自由に人づき合いをこなす著者が、作家、文化人らとの幅広い交友を通して、人づき合いの方法、楽しさ、大切さ、教訓を語り明かす。
著者紹介 1937年徳島県生まれ。写真家。作品集に「イヴたち」「細雪の女たち」「家族の肖像」「花気色」「変身」「花いちもんめ」ほかがある。

(他の紹介)内容紹介 ひとづきあいは難しくなんかない。これがHR(ヒューマン・リレーションズ=人間関係づくり)のお手本。
(他の紹介)目次 人と会うに積極的であれ
素顔で勝負すること
人づき合いは付きすぎず、離れすぎず
人間、初対面ではわからない
愚行も友だちをつくる
無理を言う、言われるのは親しいから
友だちの失敗を咎めてはいけない
趣味は交友の世界を広げてくれる
わが家を客に開放すること
言葉に温度のある人を選べ
生涯尊敬できる人をつくる
異性との仕事では付かず離れず
言葉は通じなくても友だちはできる
勇気ある妥協を心がける
できれば頭のいい人とつき合うこと
図々しいのも愛嬌である
人は死ぬ、だからつき合いはいつも濃密に
人生は“知己・稚気・痴気”で
(他の紹介)著者紹介 立木 義浩
 1937年、徳島生まれ。1958年、広告制作会社アド・センターでファッション、コマーシャルの写真家として仕事を始める。65年『舌出し天使』で脚光を浴び、やがて女性写真を撮りつづける一方、テレビ出演などでも活躍。80年には『マイ・アメリカ』を刊行し、ドキュメンタリー分野でも高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。