検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新漢語林

著者名 鎌田 正/著
著者名ヨミ カマダ タダシ
出版者 大修館書店
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111721627一般図書813//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
382 382
りす

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410082716
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎌田 正/著   米山 寅太郎/著
著者名ヨミ カマダ タダシ ヨネヤマ トラタロウ
出版者 大修館書店
出版年月 2004.12
ページ数 146,1609,69p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-03162-3
分類記号 813.2
タイトル 新漢語林
書名ヨミ シンカンゴリン
内容紹介 2000年国語審議会答申「表外漢字字体表」、04年改訂の新人名用漢字に完全対応。04年版改訂JIS漢字を完全収録。現代生活に必要な漢字の知識を満載。「漢語林」に大改訂増補を行ったもの。
著者紹介 東京教育大学名誉教授。文学博士。
件名1 漢和辞典

(他の紹介)目次 エゾリスってどんな動物
エゾリスはどんなところで暮らしているの
エゾリスはどうやってつがいになるの
エゾリスはどんな巣を作るの
エゾリスはどうやって子育てするの
冬の食べものはどうしているの
オニグルミ以外にはどんなものを食べているの
埋められた木の実は他のリスに盗られないの
冬をどうすごしているの
エゾリスやモモンガは木から落ちることはないの
エゾリスの天敵にはどんな動物がいるの
エゾリスと出会うためには
エゾリスのこれからは
(他の紹介)著者紹介 南 尚貴
 旭川市博物館学芸員。1954年北海道稚内市生まれ。1979年北海道大学大学院理学研究科動物学専攻修士課程修了。1982年頃から昆虫や野鳥を中心に撮影を始める。1986年から嵐山をフィールドにエゾリスの観察と撮影を始める。北海道二科会写真部特別部員。写団石狩川会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。