検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大江戸の歳月 光文社文庫 新鷹会・傑作時代小説選

著者名 平岩 弓枝/監修
著者名ヨミ ヒライワ ユミエ
出版者 光文社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215343375一般図書B913/オ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平岩 弓枝
2003
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310044641
書誌種別 図書(和書)
著者名 平岩 弓枝/監修
著者名ヨミ ヒライワ ユミエ
出版者 光文社
出版年月 2003.6
ページ数 476p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-73507-X
分類記号 913.68
タイトル 大江戸の歳月 光文社文庫 新鷹会・傑作時代小説選
書名ヨミ オオエド ノ サイゲツ
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 大衆文壇の泰斗・長谷川伸の門下には、村上元三、山岡荘八、池波正太郎、山手樹一郎、戸部新十郎等々が名を連ね、さながら時代小説作家の梁山泊だ。六十余年の歴史を刻む一門の機関誌『大衆文芸』で、新鷹会の作家たちが研鑽の末に発表した傑作・力作の数々。本編は『大衆文芸』を中心に収録した『侍たちの歳月』に続く、読み応え十分の本格時代小説群である。


内容細目

1 新鷹会の文士劇   6-8
平岩 弓枝/著
2 日本左衛門三代目   9-32
長谷川 伸/著
3 ありんす裁判   33-60
土師 清二/著
4 兵助夫婦   61-98
山手 樹一郎/著
5 狐の殿様   99-126
村上 元三/著
6 信濃大名記   127-198
池波 正太郎/著
7 藤馬は強い   199-252
湊 邦三/著
8 結解勘兵衛の感状   253-286
戸部 新十郎/著
9 鬼の宿   287-354
和巻 耿介/著
10 篝火と影   355-410
野村 敏雄/著
11 噂のぬし   411-432
新井 英生/著
12 金唐革の財布   433-472
平岩 弓枝/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。