検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

立ち上がる看護師たちの物語 世界の看護師51人の声

著者名 スザンヌ・ゴードン/編
著者名ヨミ スザンヌ ゴードン
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216844603一般図書498.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
369.38 369.38
緒方 貞子 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110296906
書誌種別 図書(和書)
著者名 スザンヌ・ゴードン/編   サイエド舞/訳
著者名ヨミ スザンヌ ゴードン サイエド マイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.10
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-05747-1
分類記号 498.14
タイトル 立ち上がる看護師たちの物語 世界の看護師51人の声
書名ヨミ タチアガル カンゴシタチ ノ モノガタリ
副書名 世界の看護師51人の声
副書名ヨミ セカイ ノ カンゴシ ゴジュウイチニン ノ コエ
内容紹介 自らの要求を「擁護」し勝ち取ってきた看護師、たとえ必要がなくとも助け合う看護師…。世界各地のさまざまな医療現場で日夜奮闘する看護師51人の赤裸々な手記を収録する。
著者紹介 看護問題に精通したアメリカ人ジャーナリスト。著書に「困難に立ち向かう看護」「沈黙から発言へ」など。
件名1 看護師

(他の紹介)内容紹介 冷戦後の一〇年間、国連人道機関の一つであるUNHCRのトップとして世界の難民支援を指揮し、国際的に高い評価を得ている緒方貞子・前国連難民高等弁務官。頻発する危機や武力紛争の中で、彼女はどのように考え、決断し、行動したのか。同時多発テロ事件のあと世界はどこに向かおうとしているのか。「人間の安全保障」という考え方にはどんな可能性があるのか。―長時間のインタビューに関係者の証言をまじえて、その人と思想を生き生きと描き出す。自らの生い立ちを日米関係史に重ね、人道主義を力強く提唱した、アメリカでの講演『日本、アメリカと私―世界の課題と責任』を巻末に収録。
(他の紹介)目次 序章 怒りを原動力にして
第1章 国連難民高等弁務官への道
第2章 「冷戦後」の始まり―クルド難民
第3章 「民族浄化」の中で―旧ユーゴ紛争1
第4章 国際政治と人道援助―旧ユーゴ紛争2
第5章 厳しさを増す人道援助―ルワンダ難民
第6章 紛争地域の再生に向けて
第7章 同時多発テロとアフガン難民支援
第8章 「人間の安全保障」に向けて
終章 イラク戦争、そして日本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。