検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わが師山本周五郎

著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 第三文明社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311179253一般図書910/や/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411300395一般図書910/や/開架通常貸出在庫 
3 保塚0511226714一般図書910/や/開架通常貸出在庫 
4 花畑0711217125一般図書910/ヤ/開架通常貸出在庫 
5 中央1215350404一般図書910.26/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 貢
2003
910.268 910.268
山本 周五郎
尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310045421
書誌種別 図書(和書)
著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 第三文明社
出版年月 2003.6
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-476-03253-2
分類記号 910.268
タイトル わが師山本周五郎
書名ヨミ ワガシ ヤマモト シュウゴロウ
内容紹介 周五郎との出会い、その素顔や交遊関係、小説観、作品、書く視点などを弟子である著者が当時の回想を含めて語り、周五郎文学の核心にふれる。山本周五郎の生誕100年を記念しての書き下ろし。
著者紹介 1926年中国生まれ。山本周五郎の知遇を得て53年頃から創作活動に入る。「僑人の檻」で直木賞を、「会津士魂」で吉川英治文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 人間の内なる光と闇を見つめる厳しいまなざしとひたむきに生きる人びとへの魂の励まし。周五郎文学を解きあかす確かな眼がここにある。
(他の紹介)目次 プロローグ 周五郎の到達点
出会いのころ
下町の「おたふく姉妹」
「弱い」人間への共感
人間の運命と絆
橋本左内の涙
『よじょう』と宮本武蔵
岡場所の男と女
路地の人びと
「いい小説」と「悪い小説」
晩年の周五郎さん
(他の紹介)著者紹介 早乙女 貢
 1926年、中国ハルビンに生まれる。山本周五郎の知遇を得て53年頃から創作活動に入る。69年『僑人の檻』で直木賞を受賞。89年『会津士魂』(全13巻)で吉川英治文学賞受賞。日本ペンクラブ及び日本文芸家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。