検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほんとうは教えたくない京都の路地裏 京都しあわせ倶楽部

著者名 辰巳 琢郎/著
著者名ヨミ タツミ タクロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311497598一般図書G291//開架通常貸出貸出中  ×
2 興本1011402847一般図書291/近畿/旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110510025
書誌種別 図書(和書)
著者名 辰巳 琢郎/著
著者名ヨミ タツミ タクロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.11
ページ数 213,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-82851-0
分類記号 291.62
タイトル ほんとうは教えたくない京都の路地裏 京都しあわせ倶楽部
書名ヨミ ホントウ ワ オシエタクナイ キョウト ノ ロジウラ
内容紹介 御蔭通、錦小路通、膏薬辻子…。「路地」や「辻子」の奥に何があるのか? 京都で学生生活を送り、持論は「京都は歩ける街」という辰巳琢郎が19の路地を案内。歩いて、見て、感じた思いを京都の歴史を交えて紹介する。
件名1 京都市-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 CD(コンパクト・ディスク)開発プロジェクトのチーム・リーダーである「私」が開発過程でしばしば見る悪夢とは?旅先のスイスで出遭った「女神」とは?そして「運命の法則」とは?やがてそれらが一本の赤い糸で繋がれていることを「私」は知る…。CD開発者の内面の葛藤を描く、著者初の自伝的小説。
(他の紹介)著者紹介 天外 伺朗
 本名・土井利忠。1942年生まれ。ソニー研究所で先端技術の研究・開発に携わる。フィリップス社と共同で、CD(コンパクト・ディスク)を開発し、エンターテインメント・ロボット「AIBO(アイボ)」の開発責任者も務めた。1997年より、よりよい死を希望する人たちのゆるやかなネットワーク、「マハーサマーディ研究会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。