検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刑法各論講義 有斐閣ブックス 65 第3版

著者名 生田 勝義/[ほか]著
著者名ヨミ イクタ カツヨシ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215355452一般図書326.2/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
326.2 326.2
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310047148
書誌種別 図書(和書)
著者名 生田 勝義/[ほか]著
著者名ヨミ イクタ カツヨシ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.6
ページ数 10,331p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-08684-2
分類記号 326.2
タイトル 刑法各論講義 有斐閣ブックス 65 第3版
書名ヨミ ケイホウ カクロン コウギ
内容紹介 判例・学説の内容を正確に理解できるようにするだけではなく、現代における犯罪現象や立法の動向とも関わらせて問題点を提示する。法改正、新しい判例の展開を織り込んだ、1996年刊に次ぐ第3版。
著者紹介 立命館大学教授。
件名1 刑法

(他の紹介)内容紹介 判例・通説の内容が正確に理解できるだけでなく、現代の犯罪現象や立法動向ともかかわらせて問題点を指摘。また、教科書として利用しやすいものとするため重点的・抑制的な叙述に心がけ、適宜図解を配した。法改正への対応と判例・学説の展開を取り込むとともに、読みやすさを考慮して横組とした。
(他の紹介)目次 第1編 個人的法益に対する罪(生命・身体に対する罪
自由に対する罪
名誉・信用および秘密に対する罪
財産に対する罪)
第2編 社会的法益に対する罪(社会的法益に対する罪の種類と分類
騒乱の罪
放火および失火の罪
出水および水利に関する罪
往来を妨害する罪
飲料水に関する罪
わいせつおよび重婚の罪
賭博および富くじに関する罪
礼拝所および墳墓に関する罪)
第3編 国家的法益に対する罪(国家の存立に対する罪
国交に関する罪
国家および地方公共団体の作用に対する罪)
(他の紹介)著者紹介 生田 勝義
 立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 寛
 立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
名和 鉄郎
 独協大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 博文
 九州大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。