検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

少年少女20世紀の記録 27 ゼロ戦物語

出版者 あかね書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220000192児童図書080/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
319.5301 319.5301
プライバシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820000211
書誌種別 図書(児童)
出版者 あかね書房
出版年月 1978
ページ数 211p
大きさ 22cm
分類記号 080
タイトル 少年少女20世紀の記録 27 ゼロ戦物語
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ニジッセイキ ノ キロク

(他の紹介)目次 第1章 日本
第2章 日本と東アジア
第3章 韓国
第4章 台湾
第5章 アメリカ
第6章 法制
世界各地のプライバシー
(他の紹介)著者紹介 白石 孝
 東京都荒川区職員。1950年生まれ。75年ごろから住民背番号制度、国勢調査、個人情報保護制度、納税者番号制度、住基ネットに対する全国的な運動を展開、現在に至る。コンピュータ合理化研究会、プライバシー・アクション、国勢調査の見直しを求める会などの代表や事務局を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小倉 利丸
 富山大学教員。ネットワーク反監視プロジェクト(NaST)を主宰するほか、インターネット市民活動団体、JCA‐NETおよび市民コンピュータコミュニケーション研究会(JCAFE)の理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板垣 竜太
 東京大学韓国朝鮮文化研究室助手、朝鮮研究。1972年生まれ。99年から2001年まで韓国滞在。03年、東京大学大学院(文化人類学)博士課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。