検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

源氏物語引歌綜覧

著者名 鈴木 日出男/著
著者名ヨミ スズキ ヒデオ
出版者 風間書房
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311424210一般図書913.36/ススキ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 ゆき
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110260596
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 日出男/著
著者名ヨミ スズキ ヒデオ
出版者 風間書房
出版年月 2013.5
ページ数 4,662p
大きさ 20cm
ISBN 4-7599-1995-0
分類記号 913.363
タイトル 源氏物語引歌綜覧
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ヒキウタ ソウラン
内容紹介 「源氏物語」全編から引歌とみられる叙述とその和歌を抽出した綜覧。和歌の現代語訳と注解、さらに物語における引歌としてのあり方について記述する。巻末に解説、全歌索引も収録。
著者紹介 1938年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。専攻、古代日本文学。著書に「古代和歌史論」「古代和歌の世界」など。
件名1 源氏物語
件名2 和歌

(他の紹介)内容紹介 音楽が生まれる場所には、必ずドラマがある。懐かしいあの曲が耳元で蘇る、16の短篇小説。
(他の紹介)著者紹介 阿川 佐和子
 1953年11月東京生まれ。’76年慶応義塾大学文学部西洋史学科卒業。インタビュー、司会等で活躍中。著書に「ああ言えばこう食う」(共著、講談社エッセイ賞)「ウメ子」(坪田譲治文学賞)等々がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。