検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美術館&博物館さんぽ ぴあMOOK 首都圏版

出版者 ぴあ
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311569768一般図書706//開架通常貸出貸出中  ×
2 江北0611849936一般図書706//開架通常貸出在庫 
3 中央1217560562一般図書G291//黄開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
519 519.79
環境ホルモン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111206688
書誌種別 図書(和書)
出版者 ぴあ
出版年月 2019.4
ページ数 106p
大きさ 30cm
ISBN 4-8356-3570-5
分類記号 706.9
タイトル 美術館&博物館さんぽ ぴあMOOK 首都圏版
書名ヨミ ビジュツカン アンド ハクブツカン サンポ
副書名 首都圏版
副書名ヨミ シュトケンバン
内容紹介 清澄白河、上野、両国、新宿…。ミュージアムのある街めぐりを立ち寄りスポットと共に紹介。首都圏の何度も通いたい美術館&博物館、郊外ミュージアムも収録。電子版が読めるクーポンコード付き。データ:2019年2月現在。
件名1 美術館-関東地方
件名2 博物館-関東地方

(他の紹介)内容紹介 自然はメス化していなかった!多摩川のコイのメス化から精子の減少まで、その真実が明らかに。
(他の紹介)目次 序章 寝耳に水の一大事
1章 マスコミ人の勇み足
2章 環境ホルモンとは何か
3章 多摩川のコイ
4章 鳥や魚に危機迫る?
5章 ヒトもあぶない?
6章 大豆VS.ビスフェノールA
7章 まとめと展望
(他の紹介)著者紹介 西川 洋三
 コンサルタント(化学品安全分野)。1943年、和歌山県生まれ。65年、三菱化学株式会社(当時は三菱油化株式会社)に入社。工場にて製造・技術・環境安全を担当。79年から2003年まで、本社・環境安全部で製品安全を担当。環境ホルモン問題では、マスコミに取り上げられない重要な事実、研究結果、見方を多くの人に知ってもらうべく、『アロマティックス』誌に「環境ホルモン問題は、何が問題か」を連載してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。