検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

50歳からの定年予備校 講談社+α新書

著者名 田中 真澄/[著]
著者名ヨミ タナカ マスミ
出版者 講談社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215363928一般図書367.7/タ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
159.79 159.79
人生訓 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310054272
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 真澄/[著]
著者名ヨミ タナカ マスミ
出版者 講談社
出版年月 2003.7
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272207-0
分類記号 159.79
タイトル 50歳からの定年予備校 講談社+α新書
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ノ テイネン ヨビコウ
件名1 人生訓
件名2 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 ますます長くなる定年後人生。生活を支える年金への不安。少子高齢化社会の中で生きがいのある生活を築く自分の「個」の磨き方と「夫婦協業」精神の持ち方。
(他の紹介)目次 第1章 人生一〇〇年時代の到来に備えて
第2章 人生の成功の概念が変わった
第3章 人生の勝負は人生戦略にあり
第4章 良好な人間関係を確立するための方法
第5章 明朗性を身につけるための行動と考え方
第6章 積極的で前向きな「心」の開発を
第7章 「時間」をどう使うかで人生の勝負は決まる
第8章 「言葉」の活用法を学び、日常生活で活かす
第9章 自分の潜在能力を信じて生きる
第10章 定年を迎える人々に贈る
(他の紹介)著者紹介 田中 真澄
 1936年、福岡県に生まれる。東京教育大学(現・筑波大学)を卒業し、日本経済新聞社に入社。その後、日経マグロウヒル社(現・日経BP社)に出向。「日経ビジネス」「日経エレクトロニクス」など創刊時のマーケティング業務の指揮を執る。日経マグロウヒル販売(現・日経BPマーケティング)取締役営業部長を兼務。1979年に退社し、ヒューマンスキル研究所を設立。講演は6000回以上。人生100年時代の生き方を体系化し、世に問い続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。