検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

行政手続法の解説 第3次改訂版

著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 学陽書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710478111一般図書/C02/橙ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀井 勝一郎
1988
375 375
環境教育 生物指標

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110024545
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 学陽書房
出版年月 2001.4
ページ数 218p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-31224-2
分類記号 323.95
タイトル 行政手続法の解説 第3次改訂版
書名ヨミ ギョウセイ テツズキホウ ノ カイセツ
内容紹介 公正・透明な行政をめざして制定された行政手続法について、その立法過程に詳しい著者が、その全体を条文に即して、簡潔にやさしく説明を書き下ろしたコンパクトな解説書。96年刊に次ぐ第3次改訂版。
著者紹介 東京大学法学部卒業。ハーバード大学、コロンビア大学客員教授等を務め、現在、東京大学法学部教授。著書に「国家責任法の分析」「行政手続法の理論」「地方分権」など。
件名1 行政手続法

(他の紹介)内容紹介 環境教育に携わる全ての人へ。環境ホルモン調査、自然度調査、ビオトープづくりなど、生物に関わる実験・実践を満載。
(他の紹介)目次 第1章 動物による環境調査・観察(環境ホルモンの影響を調べる
水辺を調べる
海岸の自然度を調べる ほか)
第2章 植物による環境調査・観察(水辺を調べる
海岸の自然度を調べる
人里の自然度を調べる ほか)
第3章 ビオトープづくり(ビオトープとは
ビオトープ池をつくろう
トカゲのビオトープをつくろう ほか)
(他の紹介)著者紹介 内山 裕之
 1952年生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。現在、神戸大学発達科学部附属住吉中学校教諭、神戸大学教育実習事前指導特別講師。日本理科教育学会会員、日本環境教育学会会員、日本科学教育学会会員、日本生物教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栃本 武良
 1941年生まれ。東京水産大学増殖学科卒。現在、姫路市立水族館館長、島根県立宍道湖自然館館長、兵庫県文化財保護審議会委員、兵庫県環境審議会特別委員。日本爬虫両生類学会会員、野生生物保護学会会員、兵庫県生物学会副会長、応用生態工学会会員、兵庫陸水生物研究会会員、ため池の自然研究会会員、日本カメ自然誌研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。