検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後フランス詩集 現代の芸術双書 24

著者名 高村 智/訳編
著者名ヨミ タカムラ サトル
出版者 思潮社
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211331093一般図書951/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 恭子 ジョーン・ハーヴェイ
2003
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810055680
書誌種別 図書(和書)
著者名 高村 智/訳編
著者名ヨミ タカムラ サトル
出版者 思潮社
出版年月 1968
ページ数 296p
大きさ 20cm
分類記号 951
タイトル 戦後フランス詩集 現代の芸術双書 24
書名ヨミ センゴ フランス シシュウ
件名1 詩(フランス)-詩集

(他の紹介)内容紹介 ヤンキー・ヤーン(話)、魔女・幽霊譚、先住民の伝説―合衆国史発祥の地に伝わる29の民話。
(他の紹介)目次 アメリカの不思議(誰が“アメリカ”を発見したか?
蜜蜂の巣 ほか)
幻想譚と海にまつわる話(幻の橋
不思議な脚 ほか)
魔女と幽霊(曠野の魔女
魔女と船長 ほか)
伝説と昔話のインディアン(スカルゴ湖の伝説
海の生き物 ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 恭子
 1929年東京生まれ。ワシントン大学修士号、早稲田大学博士課程修了。上智大学フランス語講師を経て、現在(財)地域社会研究所理事。加藤恭子ノンフィクション・グループ代表。著書に『日本を愛した科学者』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハーヴェイ,ジョーン
 1943年マサチューセッツ州生まれ。マサチューセッツ大学卒業後、テンプル大大学院にて博士号取得。後、デラウェア・メディカル・センターなどで臨床心理学者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。