検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰も書かなかった日本陸軍

著者名 浦田 耕作/著
著者名ヨミ ウラタ コウサク
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215368653一般図書396.2/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610534347一般図書396//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
396.21 396.21
陸軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310055940
書誌種別 図書(和書)
著者名 浦田 耕作/著
著者名ヨミ ウラタ コウサク
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.8
ページ数 710p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-62967-9
分類記号 396.21
タイトル 誰も書かなかった日本陸軍
書名ヨミ ダレモ カカナカッタ ニホン リクグン
内容紹介 日本陸軍とは、どんな組織だったのか。日本陸軍の司令部や部隊勤務と、あまり知られていない特別幹部候補生の活躍を、特別幹部候補生として従軍した著者が詳しく書き記す。
著者紹介 昭和4年京都市生まれ。現在、薬事評論家、京都薬科大学非常勤講師。陸軍航空通信学校召集下士官学生課程修業。著書に「陸軍特別幹部候補生よもやま物語」「薬局管理学入門」など。
件名1 陸軍-日本

(他の紹介)内容紹介 今まで書かれなかった日本陸軍の司令部や部隊勤務と、あまり知られていない特別幹部候補生の活躍を描く。
(他の紹介)目次 特別幹部候補生
徴集と召集と志願
実施学校の組織
司令部
師管・連隊区・連隊区司令部・連隊区司令官・徴兵区・検査区
陸軍武官の補充
兵科と部
陸軍航空の中枢
陸軍の階級
陸軍軍人の服装
戦場の後始末・戦場掃除
軍旗・連隊軍旗
動員・復員・戒厳
入営・入隊・入校
兵営案内
兵営生活
礼式
教練
陸軍航空通信学校
陸軍航空通信学校招集下士官学校暗号課程
陸軍の電報送受信の仕組み
陸軍の機密・秘密管理
陸軍の情報管理
おかしな課外授業の花柳病(性感染症)予防教育
卒業式は終業式
陸軍中央官衙
奮戦市ヶ谷台の若武者たち
焼夷弾・爆弾・機関砲・ロケット(ミサイル)
伝書使
第一航空軍の神経・第十三航空通信連隊
週番勤務
内務衛兵勤務
東京防空戦の最前線へ
玉音放送はなぜ聞こえにくかったか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。