検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おはなし上手 どんな子でも夢中になれる読み聞かせの本

著者名 こが みほ/著
著者名ヨミ コガ ミホ
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011046990一般図書019//読み語り開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
019.2 019.2
読書指導 読み聞かせ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310055968
書誌種別 図書(和書)
著者名 こが みほ/著
著者名ヨミ コガ ミホ
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.7
ページ数 94p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-00362-4
分類記号 019.2
タイトル おはなし上手 どんな子でも夢中になれる読み聞かせの本
書名ヨミ オハナシ ジョウズ
副書名 どんな子でも夢中になれる読み聞かせの本
副書名ヨミ ドンナ コ デモ ムチュウ ニ ナレル ヨミキカセ ノ ホン
内容紹介 一言一句まちがえずに、ちゃんと読んだほうがいい? 読み聞かせは本当に将来役に立つの? 子どもが絵本に集中し、喜んで聞いてくれると同時に、絵本を読む大人も楽しめる読み聞かせの方法を紹介。
著者紹介 1969年熊本市生まれ。フリーのナレーター。
件名1 読書指導
件名2 読み聞かせ

(他の紹介)内容紹介 一言一句まちがえずに、ちゃんと読んだほうがいい?「これ読んで」といつも同じ本を持ってくるのですが?読み聞かせは、本当に将来役に立つの?マンガはいい?悪い?小学校での音読はすらすら読めればそれでいい?など、すべてのお母さんがぶつかる読み聞かせの疑問と悩みにお答えします。
(他の紹介)目次 だれのための読み聞かせ
子どもにとっての「面白いもの」
読み聞かせは「優しさの思い出」
文字にとらわれない絵本の楽しみ方
大人も楽しむコツ
文字との出会い
読み方のコツ―登場人物の視点で語る
残酷な話、かわいそうな話は読んでいい?
「マンガ」と「読みすぎ」
教科書の音読は、すらすら読めればいい?
想像力を勉強に生かす
読解力は何のため
(他の紹介)著者紹介 こが みほ
 1969年熊本市生まれ。フリーナレーター。3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。