検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒロシマはどう記録されたか NHKと中国新聞の原爆報道

著者名 NHK出版/編
著者名ヨミ エヌエイチケー シュッパン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311181325一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 江北0611395872一般図書210.75//開架通常貸出在庫 
3 花畑0711221416一般図書210.75//開架通常貸出在庫 
4 伊興1111168678一般図書210.75//開架通常貸出在庫 
5 中央1215368505一般図書319.8/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK出版
2003
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害 日本放送協会 中国新聞社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310056122
書誌種別 図書(和書)
著者名 NHK出版/編
著者名ヨミ エヌエイチケー シュッパン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.7
ページ数 397p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-080804-7
分類記号 210.75
タイトル ヒロシマはどう記録されたか NHKと中国新聞の原爆報道
書名ヨミ ヒロシマ ワ ドウ キロク サレタカ
副書名 NHKと中国新聞の原爆報道
副書名ヨミ エヌエイチケー ト チュウゴク シンブン ノ ゲンバク ホウドウ
内容紹介 人類史上初の原爆により壊滅した広島中央放送局と中国新聞は、被爆翌日にラジオ、3日後に新聞が再開。以来2つの報道機関にとって、原爆報道調査はその使命となった。ヒロシマの原点と全体像に迫る、秘められた人間の記録集。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 原子爆弾-被害
件名3 日本放送協会

(他の紹介)内容紹介 本書は、爆心地のジャーナリストたちによる証言や手記、写真などをもとに、報道機関自身の被爆状況やその後の復旧活動、爆心地復元、原爆の絵など、原爆と核に関する番組や記事を集大成したものである。被爆した報道機関がヒロシマをどのように記録し、報道してきたかを知るための必携の書である。
(他の紹介)目次 そのとき、ラジオ・新聞は…
それぞれの八月六日朝
広島壊滅のとき
あの日の五枚の写真
絵に残されたあの日の記憶
幻の原爆第一報
爆心地の夜
原子野に月冴えわたる
原子砂漠の朝
子どもたちの被爆
アメリカ兵捕虜の被爆
特殊爆弾の正体を解明せよ
新聞再開への道
原爆報道のあけぼの
「広島特報」から「ヒロシマ新聞」へ
未来への伝言


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。