検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

SDGs思考 社会共創編 価値転換のその先へプラスサム資本主義を目指す世界

著者名 田瀬 和夫/著
著者名ヨミ タセ カズオ
出版者 インプレス
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112243688一般図書335//開架通常貸出在庫 
2 江北0612022285一般図書335/タセ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
911.168 911.168
医療-タイ(国名) 国際協力 NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111481387
書誌種別 図書(和書)
著者名 田瀬 和夫/著   SDGパートナーズ/著
著者名ヨミ タセ カズオ エスディージー パートナーズ
出版者 インプレス
出版年月 2022.4
ページ数 458p
大きさ 21cm
ISBN 4-295-01336-5
分類記号 335.15
タイトル SDGs思考 社会共創編 価値転換のその先へプラスサム資本主義を目指す世界
書名ヨミ エスディージーズ シコウ
内容紹介 経済が質と規模の両方で成長し、世の中も環境もよくなるという「プラスサム資本主義」。その世界を目指すために、SDGsを使ってありたい社会を共創する具体的なヒントを提示する。
著者紹介 1967年福岡県生まれ。東京大学卒。ニューヨーク大学法学院客員研究員。SDGパートナーズ代表取締役CEO。「国連フォーラム」の共同代表。
件名1 企業の社会的責任
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 ―ねえ、どこにつながってるの、この夜は。言葉でどこまで愛しあえるか?鬼才vs女神 世紀の対決。
(他の紹介)目次 1 遠くから来る自転車を
2 青空くさいキスのはじまり
3 月を見ながら迷子になった
4 恋人のあくび涙
5 虹になんて謝らないわ
6 SHOCK RESISTANT
7 うわごとで名前を呼んで
8 が、生まれた日
9 空転の車輪
10 ささやいてください


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。