検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国防の論理 大手町ブックス 西ドイツの安全保障と憲法との関係

著者名 小林 宏晨/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロアキ
出版者 日本工業新聞社
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210857429一般図書393/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
365.8 365.8
消費者運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810033818
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 宏晨/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロアキ
出版者 日本工業新聞社
出版年月 1981.4
ページ数 389p
大きさ 20cm
分類記号 392.34
タイトル 国防の論理 大手町ブックス 西ドイツの安全保障と憲法との関係
書名ヨミ コクボウ ノ ロンリ
副書名 西ドイツの安全保障と憲法との関係
副書名ヨミ ニシドイツ ノ アンゼン ホショウ ト ケンポウ トノ カンケイ
件名1 ドイツ-国防
件名2 憲法-ドイツ

(他の紹介)内容紹介 主体者として関わった活動史的エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 食卓の安全はみんなの願い(「かも知れない」で手を打っておれば
「黒い赤ちゃん誕生」の衝撃 ほか)
第2章 美しい地球を残したい(レーチェル・カーソンとの出会い
『奪われし未来』の著者から衝撃の言葉 ほか)
第3章 暮らしのなかから政治を考える(税制問題こそ消費者問題のかなめ
「いややねん売上税」大集会に3万人 ほか)
第4章 民主主義の花咲かそう(私にとっての憲法を守る運動
子どもにとってこれでいいのか、テレビ番組 ほか)
第5章 大阪消団連とともに歩んで(30周年迎えた大阪消団連
消費者運動を全国民的規模の運動に)
(他の紹介)著者紹介 坂本 允子
 1935年東京都生まれ。1974年11月大阪いずみ市民生活協同組合理事。1984年7月全大阪消費者団体連絡会事務局次長。1993年3月同連絡会事務局長。1993年5月大阪いずみ市民生活協同組合監事。2001年6月同協同組合監事退任。2001年9月全大阪消費者団体連絡会事務局長退任。2002年11月(株)ダスキン社外取締役就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。