検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本縦断朝やけ乗り継ぎ列車 「夜明」発「日ノ出」ゆき7泊8日5200キロ

著者名 種村 直樹/著
著者名ヨミ タネムラ ナオキ
出版者 徳間書店
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213319468一般図書AT291/ヒト/タネ閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種村 直樹
2003
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431363
書誌種別 図書(和書)
著者名 種村 直樹/著
著者名ヨミ タネムラ ナオキ
出版者 徳間書店
出版年月 1998.10
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-860924-1
分類記号 291.09
タイトル 日本縦断朝やけ乗り継ぎ列車 「夜明」発「日ノ出」ゆき7泊8日5200キロ
書名ヨミ ニホン ジュウダン アサヤケ ノリツギ レッシャ
副書名 「夜明」発「日ノ出」ゆき7泊8日5200キロ
副書名ヨミ ヨアケハツ ヒノデユキ ナナハク ヨウカ ゴセンニヒャクキロ
内容紹介 明け方ゆかりの美しい駅名をピックアップして、九州の「夜明」駅から北海道の「日ノ出」駅まで7泊8日、5200キロを旅する。レイルウェイ・ライター25周年を祝しての日本縦断。
著者紹介 1936年大津市生まれ。京都大学法学部卒業。毎日新聞記者を経て、フリーに。鉄道と汽車旅をテーマにしたレイルウェイライターとして活躍。著書に「気まぐれ郵便貯金の旅」他多数。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 鉄道-日本
件名3

(他の紹介)内容紹介 赤字ローカル線廃止への動きが進むなか、レイルウェイ・ライター10周年目前の1983年3月、民鉄を含む日本の鉄道全線を完乗。
(他の紹介)目次 巻頭紀行―四国・九州ローカル線めぐり
ルポ、乗り歩き紀行(廃止線は生きている
晩秋に散るか福井夜行“越前”
能登内浦気まぐれ散歩 ほか)
レビュー、解説(“ローカル線”断章
レールウェイ・レビュー
旅のメモから)
エッセイ、コラム(出世列車
鈍行乗り継ぎの旅
のんびり旅行のすすめ ほか)
(他の紹介)著者紹介 種村 直樹
 1936年(昭11)、滋賀県大津市生まれ。京都大学法学部卒。毎日新聞記者を経て、1973年からフリー。レイルウェイ・ライターとして鉄道と汽車旅をテーマに著作を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。