検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

テディベアのすべてが知りたい 講談社カルチャーブックス 128

著者名 若月 伸一/著
著者名ヨミ ワカツキ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214309849一般図書759/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西 加奈子
2003
723.36 723.36
Picasso Pablo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810425493
書誌種別 図書(和書)
著者名 若月 伸一/著   佐藤 豊彦/著
著者名ヨミ ワカツキ シンイチ サトウ トヨヒコ
出版者 講談社
出版年月 1998.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-198131-5
分類記号 759
タイトル テディベアのすべてが知りたい 講談社カルチャーブックス 128
書名ヨミ テディ ベア ノ スベテ ガ シリタイ
内容紹介 可愛らしい面立ちに暖かそうなモヘアの肌、思わず抱きしめたくなる愛しきテディベアたち。シュタイフ社をはじめ、テディベアの故郷ヨーロッパ各社の手作り作業を取材。年譜等の資料、カラー図版を満載。
著者紹介 1948年札幌市生まれ。ドイツを中心にヨーロッパ文化取材に従事。フランクフルト在住。
件名1 人形

(他の紹介)内容紹介 二十世紀最大の芸術家ピカソ!その巨大で迷路のごとき作品世界を、創作と人生に大きな影響を与えた女性たちとの関わりを通して浮き彫りにする。「人間」を生涯のテーマとしたピカソにとって、描いた女性はモデル以上の精神的な存在であり、女性がかわるごとにその芸術も大きく変化していったのである。一九六一年の「ピカソ展」、六二年の「ピカソ・ゲルニカ展」、六四年の大回顧展の企画実行者を務めて以来、ピカソ、ジャクリーヌ夫人、娘マヤ、孫マリーナ、そして画商カーンワイラーとも深く親交のあった著者が、没後三十年を経てなお「前衛」としてあり続ける巨人の真実に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 青春の光と影
第2章 「洗濯船」の美女フェルナンド
第3章 二つの間奏曲エヴァとギャビー
第4章 「クラシック」との出会いオルガ
第5章 危険な愛マリー=テレーズ
第6章 「ゲルニカ」の告発
第7章 闖入者ドラ・マール
第8章 女神たちの闘争フランソワーズ
第9章 ジャクリーヌとの晩年
第10章 ものみな死で終わる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。