検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シンガポール ハルカナ

出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611859919一般図書293//開架通常貸出在庫 
2 興本1011518857一般図書290//旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
519.9 519.9
防災科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247757
書誌種別 図書(和書)
著者名 君野 倫子/著
著者名ヨミ キミノ リンコ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2019.9
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-7946-0603-7
分類記号 589
タイトル 日本人の暮らしを彩る和雑貨 日英対訳
書名ヨミ ニホンジン ノ クラシ オ イロドル ワザッカ
副書名 日英対訳
副書名ヨミ ニチエイ タイヤク
内容紹介 こぎん刺し、江戸扇子、大館曲げわっぱ、神棚、風呂敷…。伝統工芸品としての美しさと日用品としての機能を持ち合わせた和雑貨を紹介する。ご飯の炊き方、お箸のマナー、手ぬぐいの使い方なども収録。
著者紹介 文筆家、日本文化キュレーター。着物、和雑貨、歌舞伎、和の文化などをテーマに書籍、雑誌、新聞などで執筆。著書に「わくわくほっこり二十四節気を楽しむ図鑑」「きもの便利帖」など。
件名1 雑貨

(他の紹介)目次 第1章 地域防災計画論―全国市町村における防災活動の状況(自然災害の状況
防災活動の状況 ほか)
第2章 危機管理論―安全/安心な社会を目指して(最近の危機管理から学ぶ
わが国の災害外力とその防災対策の現状 ほか)
第3章 住民自らが行う防災―リスクマネジメント事始め(災害は忘れた頃にやってくる
防災力はリスクマネジメント能力にしかり ほか)
第4章 災害をうまくのりきるために―クライシスマネジメント入門(はじめに―芥川龍之介が見た関東大震災
社会現象としての災害 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。