検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

身近な科学ゼミナール ブルーバックス B‐540 楽しく学べて役に立つ

著者名 橋本 尚/著
著者名ヨミ ハシモト タカシ
出版者 講談社
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211446792一般図書504/ハ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810086852
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 尚/著
著者名ヨミ ハシモト タカシ
出版者 講談社
出版年月 1983.7
ページ数 262p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-118140-8
分類記号 404
タイトル 身近な科学ゼミナール ブルーバックス B‐540 楽しく学べて役に立つ
書名ヨミ ミジカ ナ カガク ゼミナール
副書名 楽しく学べて役に立つ
副書名ヨミ タノシク マナベテ ヤク ニ タツ
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 風通しのよい町づくりを。地元初の女性議員となり、16年間の議員生活に終止符を打った著者が、町の政治の実態を語る。金がとびかい、女性が差別され、ヨソ者といわれるなか住民に訴え続けた活動が、着実に実を結んでいく。「あきらめたら終わり。大切なことは続けること」―全国のひとびとに贈るメッセージがここにある。
(他の紹介)目次 第1章 神奈川県の僻地に住む
第2章 議席を得るための立候補を決心
第3章 初めての選挙戦
第4章 二回目の選挙で議員に
第5章 産業廃棄物処分場問題と闘う
第6章 残土処分場問題について
第7章 八四年・議決された自衛隊法改正
第8章 ふるさと芸術村
第9章 立ち上がる女たち
(他の紹介)著者紹介 三宅 節子
 1925年長野県に生まれる。48年実業之日本社入社。女性教養雑誌・ガイドブックなどの編集にたずさわる一方、尾崎喜八・串田孫一氏らを中心にした詩の会『アルビオレ』同人となる。61年退社、フリーとなる。74年神奈川県最北の藤野町に転居。83年から4期16年町議会議員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。