検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古典文学作中人物事典

著者名 西沢 正史/編
著者名ヨミ ニシザワ マサシ
出版者 東京堂出版
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215706712一般図書R910.3/コ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310068190
書誌種別 図書(和書)
著者名 西沢 正史/編
著者名ヨミ ニシザワ マサシ
出版者 東京堂出版
出版年月 2003.9
ページ数 444p
大きさ 23cm
ISBN 4-490-10629-7
分類記号 910.36
タイトル 古典文学作中人物事典
書名ヨミ コテン ブンガク サクチュウ ジンブツ ジテン
内容紹介 古事記、源氏物語、平家物語、太平記、能・狂言・浄瑠璃・お伽草子など、古典文学125編より主人公・登場人物250人を収録。人物の特色、モデル、重要性などを解説。作品解読のための手引き書。
著者紹介 東京大学大学院修了。駒沢女子大学教授。著書に「源氏物語忍草」「女たちの源氏物語」「増鏡研究序説」「源氏物語を知る事典」「古典文学鑑賞辞典」「古典文学の旅の事典」など。
件名1 日本文学-便覧

(他の紹介)内容紹介 『古事記』から『東海道四谷怪談』まで古典の名作125編の主要人物250名。物語をはじめ日記や能・狂言・浄瑠璃・歌舞伎などを含む名作から登場人物を収録し、古典文学の鑑賞や読解に便利。
(他の紹介)目次 上代(古事記)
中古(竹取物語
落窪物語
宇津保物語 ほか)
中世(宇治拾遺物語
十訓抄
古今著聞集 ほか)
近世(恨の介
竹斎
浮世物語 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。