検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山猫理髪店 別役実童話集

著者名 別役 実/著
著者名ヨミ ベツヤク ミノル
出版者 三一書房
出版年月 1979.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211158793一般図書913.8/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
762.38 762.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810122181
書誌種別 図書(和書)
著者名 別役 実/著
著者名ヨミ ベツヤク ミノル
出版者 三一書房
出版年月 1979.11
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-79261-7
分類記号 913.6
タイトル 山猫理髪店 別役実童話集
書名ヨミ ヤマネコ リハツテン

(他の紹介)内容紹介 リヒテル―それはまがうことなき芸術家だった!リヒテルの通訳として27年間常に巨匠の身近にあった著者が遂にその優れた音楽性の秘密を捉えた異色の芸術論。
(他の紹介)目次 一九七〇年―出会い
1 巨匠の素顔(家族の愛情に包まれて育つ
モスクワ音楽院の駄々っ子 ほか)
2 ヨーロッパへの旅(フランス片田舎のコンサート
ヴェネツィアで巨匠の誕生日を祝う ほか)
3 日本への旅(シベリアの旅を楽しむ
なぜ日本を愛したのか ほか)
一九九七年―別れ
(他の紹介)著者紹介 河島 みどり
 早稲田大学文学部露文科卒業。モスクワ大学で研修。1970年の万博のときからリヒテルの通訳をつとめる。ギレリス、ムラヴィンスキー、モスクワ芸術座、ボリショイ・オペラなどの通訳も。リヒテルが主宰するツール音楽祭で通訳をつとめるうち、秘書団の一員となり、秘書役もつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 愛のサーカス
2 星のサーカス
3 黒いブランコ乗り
4 ガラスのメリーゴーラウンド
5 少年の死
6 ながすねひこものがたり
7 最初の冒険
8 第二の冒険
9 第三の冒険
10 セロ弾きのゴーシュ余話
11 《青いオーロラ》号の冒険
12 アンドロメダ活版印刷所
13 白い飛行船の文化使節
14 トンネル・ダイオード効果研究所
15 山猫理髪店

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。