検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

玉雲水墨画 第30巻 竜の描法

著者名 山田 玉雲/著
著者名ヨミ ヤマダ ギョクウン
出版者 秀作社出版
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214599191一般図書724.1/ヤ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1214381368一般図書L724.1//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コナン・ドイル 岩淵 慶造
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810452790
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 玉雲/著
著者名ヨミ ヤマダ ギョクウン
出版者 秀作社出版
出版年月 1999.8
ページ数 85p
大きさ 30cm
ISBN 4-88265-256-0
分類記号 724.1
タイトル 玉雲水墨画 第30巻 竜の描法
書名ヨミ ギョクウン スイボクガ
内容紹介 宇宙の万物を支配し、守護する創造上の動物・竜。角は鹿、頭は駝、眼は鬼、頂は蛇、腹は蜃、鱗は魚、爪は鷹、掌は虎、身は牛とされる、竜の「九似」といわれる画法に即して、描くポイントを解説。
著者紹介 1915年岐阜県生まれ。東京美術学校卒業。川合玉堂らに師事。現在、日本墨絵会会長。著書に「水墨画の基礎描法」「基礎から学ぶ水墨画」「花鳥画の描法」ほかがある。
件名1 水墨画

(他の紹介)内容紹介 秋田中央署の藤田署長がある日突然、失踪した。未解決の殺人事件と、自らの失踪の謎を残したまま…。そんななか、混乱の秋田中央署に“ワンポイントリリーフ”として赴任してきたのは、髭もじゃの顔にスニーカー姿…キャリアの身でありながら、地方警察の署長を転々と回されている「さすらい署長」風間昭平であった。「風光明媚な自然」と「美女」。秋田が誇る二つの“色”に囲まれながら、人情派・風間の名推理が光る。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。