検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界遺産地図 どんな構造?誰が作った?

著者名 インターナショナル・ワークス/編
著者名ヨミ インターナショナル ワークス
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911160653一般図書Y202//大型ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
202.5 202.5
遺跡・遺物 建築物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310069768
書誌種別 図書(和書)
著者名 インターナショナル・ワークス/編
著者名ヨミ インターナショナル ワークス
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-344-00376-4
分類記号 202.5
タイトル 世界遺産地図 どんな構造?誰が作った?
書名ヨミ セカイ イサン チズ
副書名 どんな構造?誰が作った?
副書名ヨミ ドンナ コウゾウ ダレ ガ ツクッタ
内容紹介 ボロブドゥール、ペトラ、ナスカ、ストーンヘンジなど、歴史のうえで重要な役割を担ってきた古今東西の世界遺産を厳選し、平面図や断面図、年表や地図を用いて、その歴史的背景・建築技術をより分かりやすく解説する。
件名1 遺跡・遺物
件名2 建築物

(他の紹介)内容紹介 ボロブドゥール、ペトラ、ナスカの地上絵、ストーンヘンジ、モン・サン・ミシェル…一度は見てみたい、行ってみたい。人類の宝を完全解剖。
(他の紹介)目次 第1章 世界遺産に秘められた謎に迫る!!(メンフィスとその墓地遺跡、ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯(エジプト)
ラパ・ヌイ国立公園(チリ)
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群(イギリス) ほか)
第2章 世界遺産の建築技術を解き明かす!!(ボロブドゥール寺院遺跡群(インドネシア)
ローマの歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオール・レ・ムーラ大聖堂(イタリア)
自由の女神像(アメリカ) ほか)
第3章 歴史に彩られた世界遺産を読み解く!!(ケルン大聖堂(ドイツ)
ヴェルサイユの宮殿と庭園(フランス)
明・清朝の皇宮(中国) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。